関連食品棟にある漬物専門店の来嶋。
先日、『Dinner(フジテレビ)』というドラマ撮影に
店内がロケに使われたとのこと。
先日、『Dinner(フジテレビ)』というドラマ撮影に
店内がロケに使われたとのこと。
お店はこんな感じ。
店内には色とりどりのお漬物が並びます。
漬物の王道、梅干しもたくさん。
なぜか、わたしにはおばあちゃんちの懐かしい食卓のイメージです。
店長の柿島さんに伺いました。
――まずは旬のお漬物はありますか?
「春先からうれているものではこの漬物です。
NHKの番組にあやかったからでしょうか」
「春先からうれているものではこの漬物です。
NHKの番組にあやかったからでしょうか」
「それからこのたくあんですかね。」
「この『雪ん娘(ゆきんこ)』も売れる漬物です。
人気がありますね!」
人気がありますね!」
――ところで、ドラマの撮影に使われたのはどんなシーン?
「そもそもなんでうちが選ばれたのか、よくわかりませんが(笑)。
この角度から撮影してましたよ」
「借りたお金を返しに来るという場面だそうです。
ユーチューブでも見られますよ!」
「そもそもなんでうちが選ばれたのか、よくわかりませんが(笑)。
この角度から撮影してましたよ」
「借りたお金を返しに来るという場面だそうです。
ユーチューブでも見られますよ!」
お店の中を散策しました。
気になったものを買いました。
まずはヒマラヤ岩塩。
※おろし金付きで、意外にやわらかくてパウダー状の塩になります。
3種類の色があり、独特の香りが出るものもあります。
家で娘がよろこんで擦り下ろしています。
気になったものを買いました。
まずはヒマラヤ岩塩。
※おろし金付きで、意外にやわらかくてパウダー状の塩になります。
3種類の色があり、独特の香りが出るものもあります。
家で娘がよろこんで擦り下ろしています。
すごい枚数入りのおいなりさん用味付け油揚げ。
行楽シーズンにもってこい。
酢飯やかやくごはんを作って詰めるだけ!
値段も安い!!
行楽シーズンにもってこい。
酢飯やかやくごはんを作って詰めるだけ!
値段も安い!!
なつかしい「みそピー」と呼んでいたハニーピーナッツ。
大好きでした。
給食でも出たし、いくらでも食べられます!
店長の柿島さんから聞きましたが、このみそピー、
地方に行くと知らないところも多いらしく、味噌汁のみそとして
使うものかしら?と尋ねられたそうです。
ところ変わればなんとやら・・・でしょうかね。
大好きでした。
給食でも出たし、いくらでも食べられます!
店長の柿島さんから聞きましたが、このみそピー、
地方に行くと知らないところも多いらしく、味噌汁のみそとして
使うものかしら?と尋ねられたそうです。
ところ変わればなんとやら・・・でしょうかね。
最後にめずらしい案内がありました。
クレジットカードが使えるお店だそうです。
おそらく、市場の中でカードが使えるお店はここだけ?かな。
クレジットカードが使えるお店だそうです。
おそらく、市場の中でカードが使えるお店はここだけ?かな。
漬物はいろんなものがありました。
子どもの頃にはメジャーだったものとの出会いがあったりで
市場の買い物は楽しいです。
子どもの頃にはメジャーだったものとの出会いがあったりで
市場の買い物は楽しいです。