Quantcast
Channel: 松戸南部市場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

シーエフ.アイス㈱ ~お祭りシーズンはまさに書き入れ時!~

$
0
0

毎週第2、第4土曜日は南部市場抽選会がありますが、
その抽選会場となりにあるのがシーエフ.アイス。
透き通った冷たい氷を販売するお店です。
お客さんは市場の方々ばかりじゃなく、市場外の業者さんや
一般のお客さんもいらっしゃいます。



お店の冷凍庫壁に氷とあります。

$松戸南部市場-cf1



その下の張り紙がお店の看板です。

松戸南部市場-cf2



軒先にはおおきな円盤状ののこぎり!

松戸南部市場-cf3



大きな製氷柱をこののこぎりで切れ目を入れていきます。
かなり怖そう。
(氷の中にのこぎりの回転している刃がみえます!)

$松戸南部市場-cf4



切れ目に氷をつかむ金具でガツンとつつくと
きれいに割れます!(お見事)
それを小売りしていくわけです。

松戸南部市場-cf5



のこぎり機のとなりにあるのこれ。
中はギザギザで大きな牙も見えます!

松戸南部市場-cf6



これは砕氷機。
のこぎり機で小分けにした氷を入れてスイッチON!

$松戸南部市場-cf7



ガラガラという音とともに、細かい氷となって流れ出てきます!
それを持参したクーラーBOXやふた付きの発砲スチロールの
箱に入れて利用する。

$松戸南部市場-cf8



奥の冷凍庫から出したばかりの製氷柱。
かなりでかいです!
これを切り分けて売る。

松戸南部市場-cf9



「中、見てみるかい!」と声を掛けていただき、
特別に冷凍庫の中へ!

先の大きな製氷柱がずらりと並ぶ。
その上には小分け済みの氷が手提げ袋に入って
並んでいました。

$松戸南部市場-cf10


$松戸南部市場-cf11



足元には小分けされた氷が置かれています。

松戸南部市場-cf12



これだけ写真を撮って、もう寒くて居られず。
たまらず外へ。
冷凍庫内の温度はこの通り。

$松戸南部市場-cf13



製氷工場で作った氷柱を100本ぐらいずつ在庫にしているそうで、
さすがに夏が一番売れるとのこと。

この日も一般のお客さんも多く、次から次へと氷を求めて店先に並びます。

$松戸南部市場-cf14



お店側は、溶けないうちにと、どんどん切り出していきます。
みているだけでも十分涼しいです!

松戸南部市場-cf15



小分けして売っていますが、もっと小さいサイズがほしければ
この方のように、機械を貸してくれますので、ご希望サイズに
切り分けてお持ち帰れます。
(ケガの責任は負えませんので、くれぐれもご注意なさってのご使用を)

松戸南部市場-cf16



花火大会やお祭りになると、それこそ大忙し!
かき氷やジュース、野菜丸かじりなど冷たく冷やすのに氷は無くてはなりません。
まさに夏の旬。
気になるお値段ですが当然、市場価格!
コンビニやスーパーより断然お得ですよ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

Trending Articles