Quantcast
Channel: 松戸南部市場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

福島・いわき物産展 ~福島県いわき市から元気を届ける「中之作朝市」が県外初出店~

$
0
0

3月22日、3連休の青空が広がる土曜日
関連食品棟で「福島・いわき物産展」が開催されました。

fuku1



fuku2



いわき観光まちづくりビューローと
中之作水産加工業協同組合の皆さんが試食販売を行っています。
大人も子どもも賑わっていますね~。

fuku3



fuku4



福島県いわき市から元気を届ける「中之作朝市」
平成24年から8月と12月の年2回、地元で開催されていますが
県外では、今回、松戸南部市場に初出店!

fuku5



真ん中は中之作水産加工業協同組合の吉田組合長。
中之作のゆるキャラ!?と呼ばれていらっしゃるようです(笑)
ピンクのニット帽とパープルのブルゾンがお似合いです。

fuku6



まずは「かつお南蛮揚げびたし」
実はいわきは、知る人ぞ知る全国有数の鰹の水揚地。
かつては一本釣り漁も行われていたそうです。

fuku7



鰹といえば一本丸ごと買って自宅でさばくのが当たり前。
その保存食として作られてきたのが、この「揚げびたし」なんだそうです。

鰹は刺身やタタキでしか馴染みのない方も多いと思いますが、
いわきでは郷土料理として受け継がれてきた家庭の味。

fuku8



惣菜や酒の肴もいいが、アツアツご飯にのせて食べるのがたまらなく旨い・・・
と聞くと、私もたまらず、夕食にはアツアツご飯にのせて頂きました!!

次は「うにの貝焼き」
はまぐりなどの貝殻にウニのむき身を詰めて蒸し焼きにしたもの。

fuku9



地元産では1個2,000円以上もする高級品!
今回はロシア産ウニとのことで、1個600円にてその伝統食をいただきました。

fuku10



さっそく晩酌(もちろん日本酒)の肴としてテーブルへ。
しっかりとウニの味がするのに生臭さがなく美味~!!

fuku11



一口食べたところ。
上から下まで、本当にしっかりウニなんです!

テーブルに並ぶ、さんまの山椒煮、さばの昆布〆など
バラエティに富んだ魚加工品。

fuku12



こちらの丹造水産さん、実は日系航空会社の
ファースト・ビジネスクラス機内食に採用されている隠れたグルメの名品。
味はもちろん、衛生・品質管理がきちんとされた製品だからこそ、なんですね。

「ここでしか買えない逸品」に試食も大好評です。

fuku13



エコノミークラスにしか縁のない私、
さんまの鳴門巻といわしのワイン煮を買って帰りました。

fuku14



「鳴門巻」は生姜にサンマの身を巻き煮たもの。うず巻きの形から命名されました。
「ワイン煮」は上品なマリネ風。
こちらも晩酌にあわせてペロリといただいてしまいました。

はっぴには「メピカリ」・・・シンプルだけどなんともかわいい。
「いわきの魚」に制定されている「めひかり」がモデルのキャラクター。

fuku15



そして、いわきといえばスパリゾートハワイアンズ!
両ブースにも大きなパネルが貼ってあります。

fuku16



今年はちょうどフラガール養成学校創立50周年の記念すべき年。
7月には東京・有楽町にて特別公演「イムア・未来へ」が上演予定。
(映画「フラガール」は映画賞多数受賞の名作。まだ見ていない方は要チェック!)

尚、宿泊キャンペーンなども行われていますので
現地いわきにもぜひ足を運んでみたいものです。
私は一昨年、家族と行ってきましたが
実物のフラガールはとってもステキで、きっとファンになりますよ!

商品の入ったレジ袋には「福鰹」の文字・・・。

fuku17



ふくかつを・・・ そう、復活を! なんですね!
これからも、もっとたくさん、おいしい食文化を発信してください!
がんばっぺ!!中之作 がんばっぺ!!いわき がんばっぺ!!福島!

<追記>

3.11から3年、未曽有の津波被害や犠牲もさることながら
「風評被害」という目には見えない災禍が
食にたずさわる人達にとってどれだけ残酷であるかも
考えさせられずにはいられません。

しかしながら、今回のブログではそれをなぞることはせず
「おいしい食文化の伝道師」としての皆さんをご紹介できれば幸いです。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いわき市観光情報サイト 
http://www.kankou-iwaki.or.jp/

中之作水産加工業協同組合のホームページはこちら
http://www.gurutto-iwaki.com/detail/index_1197.html



Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

Trending Articles