良い季節になってきました。
公園や河原の土手でひと休み。
そんなときにおやつをほお張りたいですね!
公園や河原の土手でひと休み。
そんなときにおやつをほお張りたいですね!
お菓子の美和にやってきました。
関連食品棟にあります。
関連食品棟にあります。
お店の中は結構な人です。
奥の方もにぎわっています。
小さな子どもたちも品定め中。
さすがにこれだけあれば、迷いますね!
さすがにこれだけあれば、迷いますね!
子どもたち、よく見ると手に携帯持って、計算してます。
お小遣いとにらめっこ。(時代は変わりました)
お小遣いとにらめっこ。(時代は変わりました)
考えてみれば、ちょうどよい計算の練習になるだろう。
計算機なんか使わず、さあ、何個買える?って。
計算機なんか使わず、さあ、何個買える?って。
懐かしいチョコが安いなぁ。
子どもの頃は母親がバレンタインの時、これくれたなぁ。
子どもの頃は母親がバレンタインの時、これくれたなぁ。
10円ガム。
これだけあると安心できる。
これだけあると安心できる。
わたしが好きなチョコが安い!
毎回目に留まるお菓子がこれ。
梅ジャム付けていただく。
梅ジャム付けていただく。
レジにはひっきりなしでお客さんが列をつくります。
「これじゃ、(商品の)補充が間に合わないよ!」と
うれしい悲鳴です。
「これじゃ、(商品の)補充が間に合わないよ!」と
うれしい悲鳴です。
見た感じ、親子連れが多い。
今日は良い天気なので、ピクニックにでも出かけるのかな。
今日は良い天気なので、ピクニックにでも出かけるのかな。