$ 0 0 柑橘類といえば、みかんなどのビタミンCがたっぷりのさわやかな果実というイメージがあります。 柑は蜜柑と漢字で書くように果実に重点があり、橘は実より花や常緑の葉が注目されています。 文化勲章は橘の五弁の花が配されています。 写真は、松戸南部市場げんきばたけの会で販売されている南紀の三宝柑です。 三宝柑は、柚子とダイダイの自然交配種で、江戸時代に和歌山城内で発見され、三宝に乗せて殿様に献上したことが名前の由来です。 見た目はデコポンに似ていますが、強い甘さとさっぱりとした酸味が特徴です。