Quantcast
Channel: 松戸南部市場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

‘13年 松戸南部市場祭  ~ 今年も年に1回の市場祭です! ~

$
0
0

去る11月10日(日)、松戸市南部市場祭が開かれました。
朝は9時から開会式と聞いて、ちょっと早めに出かけました。
幸い天気は持ちそうです。



といいつつ、まだ8時半にもかかわらずぞくぞくと市場祭会場に
ひとがやってきます!

松戸南部市場-maturi1



まだこの時間はお店の準備に大忙し。
その様子見でしょうか、それとも品定めでしょうか。
ちらほやとお客さんがみえています。

松戸南部市場-maturi2



お!大きなマグロが横たわっていますね!
解体即売は市場の名物です。

松戸南部市場-maturi3



うちの娘(小2)が参加希望の「フラワーアレンジメント」。
予約は9時前からだそうで、準備に追われていますね。

松戸南部市場-maturi4



お祭りが始まる前に腹ごしらえ。
例年のごとく、青果棟の下で温かいラーメンでも。

$松戸南部市場-maturi5



開会式が始まりました。
今年は「松戸市制施行70周年」とあってか、有名な議員さんも
いらしています。
挨拶や祝辞が続きます。

松戸南部市場-maturi6



予約しました「フラワーアレンジメント」教室、始まりました!
(去年もやったけど)少しは腕が上がったんだろうか?
もっとも自由な発想でいいんだし、がんばれ。

松戸南部市場-maturi7


どんどこ、どんどこ!太鼓の音。
女性がメインの太鼓の会。
でもすごい迫力!かっこいい。

松戸南部市場-maturi8



お店を見てまいりましょう。
気になったのは詰め放題。
ここはちりめじゃこ。
詰めても詰めてもふくらんじゃいそう。

松戸南部市場-maturi9



地元の野菜を売るお店。
大きな葉付き大根や土がついたネギなど、いかにも獲れたて。
(あとでネギを買おうと戻ったら売り切れ。すごい人気)

松戸南部市場-maturi10



待ってました!マグロの解体即売も始まりました。
人だかりの向こうに並ぶマグロの切り身。
もちろん飛ぶように売れてましたよ!

松戸南部市場-maturi11



こちらも例年大盛況の「ハマグリ詰め放題」。
相変わらずすごい人!

松戸南部市場-maturi12



誰が一番積み上げられるかな!
欲を出すと、すぐ崩れます。
時間はあります。ゆっくり気が済むまでチャレンジ!
(こちらも戻ってみたらなんと売り切れ!かなり残念)

松戸南部市場-maturi13



お子さん連れに大人気がこの「 ミニSL 」。
ほんとにシュー!って蒸気をあげて走っている。

松戸南部市場-maturi14



出発進行!
こどもたちを乗せて走り出します。

松戸南部市場-maturi15



ミニSLにこどもたちは大喜び。
その向こうには赤い消防車が見えますね!
行ってみます。

松戸南部市場-maturi16



ここは「こどもレスキュー隊」のコーナー。
今年はなんだか子連れの来場者が多く、すごい列が途絶えない。
ミニSLに負けない人気コーナーですね!

松戸南部市場-maturi17



消防士による装備品の装着です。
ひとりずつ、ケガの無いようにしっかりと装着します。

松戸南部市場-maturi18



綱の上では自分の力だけで前に進みます。
がんばれ、がんばれ!ゴールは近い。
(記念撮影もできるので、いい思い出づくりになります)

松戸南部市場-maturi19



こどもレスキューの裏では肉の焼けるいい匂いが!
煙ももうもうと、もうたまりません!

松戸南部市場-maturi20



これも名物の和牛丸焼き。
炭火で焼かれて、脂がしたたっています。
もちろん、飛ぶように売れていますよ!

松戸南部市場-maturi21



焼肉屋さんの後ろには、これまたこどもがいっぱい並んでいます。
そうです、大人気の綿アメです。
100円でこの大きさ。
満足でしょう。

松戸南部市場-maturi22



綿アメの隣りは真っ赤の韓国料理屋さん。
こちらも例年お店を出していますね。
辛さで寒さを吹っ飛ばせ!

松戸南部市場-maturi23



その向こうのステージではブラスバンドの演奏が始まりました。
松戸市立第五中学校のブラスバンド部です!
よく聞く曲に会場のみなさんもノリノリです。

松戸南部市場-maturi24



ちょっと高いところから会場を見てみました。

松戸南部市場-maturi25



反対側からも見てみました。

松戸南部市場-maturi26



入口付近では、車の展示もやってますね。
すごいひと、ひと、ひとでしょ。

松戸南部市場-maturi27



来場者のみなさんの目的はもちろん、買い物!
何しろお祭りとあって安い!
普段でも安いのに、今日はびっくり価格が並びます。
(うちもいっぱい買い物しました)

石けん手づくり教室もやってました。
お店の人の話では、今日から2週間ほどおいて熟成させると
よい石けんになるそうです。
天然エッセンスオイルでお好みの薫りをつけられるのもうれしいですね!

松戸南部市場-maturi29



それともうひとつの楽しみが「抽選会」です!
抽選くじを入れた箱はすでにこの量。
くじ運とはよく言ったものです。

松戸南部市場-maturi28



抽選会が始まりました!
時計はお昼過ぎ。
5等、4等、3等・・・最後は特賞2本!
当たるかな、とドキドキしますが残念でした。
お見事、特賞の32型液晶テレビが当たった方はこの2名でした。
商品が重そうなのでうらやましい。

松戸南部市場-maturi30


松戸南部市場-maturi31



今年の市場祭は例年になく大盛況だったと思いました。
とくに子連れの方が多かったような。
安心して買い物ができる松戸南部市場。
こうして市場との交流を持つことで、また遊びに行こうと
思ってくれれば何より。
ほんと楽しい一日でした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 956

Trending Articles