関連食品棟の生鮮館。店頭では威勢のいい掛け声が飛び交い、
それに負けずと色鮮やかな旬の野菜や果物がいっぱい並んでいます!
それに負けずと色鮮やかな旬の野菜や果物がいっぱい並んでいます!
では、さっそく旬をご紹介しましょう。
(一度は)山盛り食べたい、さくらんぼです。(いい色ですね!)
(一度は)山盛り食べたい、さくらんぼです。(いい色ですね!)
そしてプラムに桃。
この香り。残念ですけどブログでは伝わりませんね。
この香り。残念ですけどブログでは伝わりませんね。
お隣にはビワにマンゴ。
瑞々しさに、思わず噛り付きたくなります!
瑞々しさに、思わず噛り付きたくなります!
そして夏の王道、すいか。
いろんな種類があって迷ってしまいます。
いろんな種類があって迷ってしまいます。
こちらは大きい!
そしてメロンたち!
目に鮮やかな黄色のメロンは、キンショーメロン。
目に鮮やかな黄色のメロンは、キンショーメロン。
こちらはアップルマンゴ。
高級フルーツですね!
ちょっと手が出にくい値段。
(さぞ旨いんだろうな!)
高級フルーツですね!
ちょっと手が出にくい値段。
(さぞ旨いんだろうな!)
果物に負けず、野菜も本格的に夏に向かいっていますね!
まずはズッキーニ。
いよいよ楽しめる手頃な値段になりましたね!
まずはズッキーニ。
いよいよ楽しめる手頃な値段になりましたね!
そしてトウモロコシ。
ぜひ茹でて食べたいですね!
ぜひ茹でて食べたいですね!
アスパラがありますね!
みどり色や紫、白いのも並んでます。
みどり色や紫、白いのも並んでます。
そうそう、ナスもありました。
ナス紺といったとおり、色鮮やか!
ナス紺といったとおり、色鮮やか!
親子連れ、おひとりさま、お客さんはさまざま。
でも、皆さん新鮮な旬を求めて賑わっています!
でも、皆さん新鮮な旬を求めて賑わっています!
ぐるりとお店を回ってみると、ラッキョウを見つけました。
確かに旬ですね!
甘酢で付けたラッキョウ、大好きです。
(漬けるのが大変ですが)
確かに旬ですね!
甘酢で付けたラッキョウ、大好きです。
(漬けるのが大変ですが)
この香りは、梅の実です。
とくに南高梅はすばらしい香りを放っています!
とくに南高梅はすばらしい香りを放っています!
我が家では梅酒を漬けたといってました。
梅干しを漬けるのはさすがに難しそう。
赤しそでいい色になった梅の実。
田舎を思い出しました。
梅干しを漬けるのはさすがに難しそう。
赤しそでいい色になった梅の実。
田舎を思い出しました。
野菜や果物は一気に色鮮やかで、香り豊かな旬のもので一杯になる!
これから暑い夏に向かって負けない体つくりのために食べる。
熱さで弱った体を元気にするために、今から仕込む。
旬のものをしっかりいただいて夏に臨みたいですね!
これから暑い夏に向かって負けない体つくりのために食べる。
熱さで弱った体を元気にするために、今から仕込む。
旬のものをしっかりいただいて夏に臨みたいですね!