手造りハム
カッパギって何?
新規オープン!
もりそばが食べられます!
ブロッコリーとカリフラワー
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ
刺身や寿司に欠かせないものは?
ネギトロのネギは野菜のネギ?
松戸南部市場ハーフリレーマラソン中止
非常用持出袋
お化けカボチャ
不飽和脂肪酸
卵と玉子の違いは?
松戸南部市場には、たまご専門店があります。
さて、たまごは「卵」とも「玉子」とも書きますが、どう違うのでしょうか?
卵は生物学的な意味の場合に使い、玉子は食材としての意味で使うのだそうです。
したがって、「カエルの玉子」とは書きません。「卵焼き」ではなく「玉子焼き」ですね。
写真のたまごは、販売店では「白玉」、「赤玉」と呼んでいますが、たまごの殻の色は鶏の羽が白いか、赤いかで決まり餌によるものではありません。
餌で決まるのは、黄身の色です。白いお米だけを餌にすると白い黄身に、緑色の餌ばかりを与えると緑色の黄身になります。
それから、ゆでたまごは少し古いたまごのほうが上手にできるそうです。お試しください!
お得なイベント「発掘トライアル」
木箱詰めのリンゴ
お寿司はカウンター席で堪能を!
コンフィチュールとジャムの違いは?
ティータイムやコーヒーブレイクなど仕事や家事の間に軽い休憩時間を取ると、気分転換になり効率が上がることがあります。
写真は、松戸南部市場のイタリアンのお店で楽しめるケーキセット「ヨーグルトチーズケーキ~ブルーベリーコンフィチュール~」です。ケーキは月によってかわっていきますのでお楽しみに!
ところで、コンフィチュールとジャムはよく似ていますが、違いがあります。
コンフィチュールはフランス語で、食材を風味よく保存することを意味し、フルーツの形状が残っています。
一方、ジャムは英語で、ぎっしり詰め込むことを言います。トラフィックジャムは交通渋滞、ペーパージャムは紙づまりという具合になります。
話がそれましたが、あなたもケーキセットで一服してみませんか?ご来店をお待ちしています!
朝採り野菜と夕採り野菜
関東のそば、関西のうどん
松戸市南部市場祭(令和元年)
松戸南部市場では、11月10日(日)に「松戸市南部市場祭」を開催します。
開催時間は、午前8時から午後1時まで雨天決行です。
青果物や水産物の販売、ミニSL、ふわふわドーム、子供レスキュー、新車の展示即売会、地元和名ヶ谷中学校ブラスバンド部の演奏など子供から大人まで楽しめる内容になっています。
更に、特賞は電動アシスト自転車や1等から3等まで水産物や青果物が当たるビンゴ大会を開催します。
合計3000円の領収書ごとにビンゴ券1枚と引き換えます。但し、引き換え時間終了と予定枚数を終了した場合は引き換えできませんのでご注意下さい。
当日は、非常に混雑が予想されますのでお車での来場はご遠慮いただき、松戸駅東口からのシャトルバス(無料)や公共交通機関をご利用下さい。
年に一度の市場のお祭りをどうぞお楽しみ下さい!