$ 0 0 秋刀魚と漢字で書くように、さんまは秋が旬の魚です。 さんまの塩焼きは、代表的な料理です。 ところが、近年は温暖化の影響を受け漁獲量が減少しています。 ここにきて、ウクライナの紛争の影響もあり原油高が漁師さんの出漁にも影を落としています。 写真は、松戸南部市場水産棟の大水で販売している北海道産のさんまです。 お店の社長によるとさんまの本格的入荷は言えない状況だそうです。 さんまは、良質なタンパク質とアミノ酸やビタミンAが豊富です。 庶民の魚さんまが十分に味わえるようになるよう祈るばかりです。