市場の東端に位置する食堂棟。
4店のお店が並び、市場ならではのおいしくてリーズナブルな
丼物や定食などは訪れる買物客にも人気です。
4店のお店が並び、市場ならではのおいしくてリーズナブルな
丼物や定食などは訪れる買物客にも人気です。
本日訪れたのは「福徳食堂」さん。
のぼり旗がたなびき、福々しい看板に期待がふくらみます。
表にある定食メニューの看板。
なになに?「食べきれない場合はお持ち帰りできます」??
なになに?「食べきれない場合はお持ち帰りできます」??
そうなんです、ここ福徳には、知っている人は知っている
噂が噂を呼ぶメニューがあります。
それが特盛りメガメニュー!!!
まず、お店イチ押しのチキンカツ定食をいただいてみましょう。
噂が噂を呼ぶメニューがあります。
それが特盛りメガメニュー!!!
まず、お店イチ押しのチキンカツ定食をいただいてみましょう。
手のひら大のチキンカツが、な、な、なんと!5枚!!
注文した方からは必ず「スゴーイ!」の歓声があがるそうです(ちなみに私も・・・)
チキンカツは一食分でも、揚げ鍋を占領してしまうため
注文が重なるとお待たせしてしまうことも・・・と
お店の方は恐縮していらっしゃいましたが
この量ですもん、喜んでお待ちいたします!
注文した方からは必ず「スゴーイ!」の歓声があがるそうです(ちなみに私も・・・)
チキンカツは一食分でも、揚げ鍋を占領してしまうため
注文が重なるとお待たせしてしまうことも・・・と
お店の方は恐縮していらっしゃいましたが
この量ですもん、喜んでお待ちいたします!
不思議なことに、朝一番にオーダーが入った料理が
その日は注文が一番多い、というジンクスがあるそうで・・・
チキンカツだと大変ですね(笑)
量もさることながら、びっくりするのがそのお値段。
こちらの定食、なんと税込810円なんです。
利益はあるのだろうかと、食べる方が心配してしまいそうです。
次は唐揚げ定食です。
鶏肉500gとの表示があり、唐揚げは11個ありました。
その日は注文が一番多い、というジンクスがあるそうで・・・
チキンカツだと大変ですね(笑)
量もさることながら、びっくりするのがそのお値段。
こちらの定食、なんと税込810円なんです。
利益はあるのだろうかと、食べる方が心配してしまいそうです。
次は唐揚げ定食です。
鶏肉500gとの表示があり、唐揚げは11個ありました。
かなりのボリューム、そして揚げたてアツアツおいしいです。
特盛り定食メニューは他にもあり
とんかつ定食はカツが3枚も
餃子定食は餃子が20個もついているらしい・・・。
特盛り定食メニューは他にもあり
とんかつ定食はカツが3枚も
餃子定食は餃子が20個もついているらしい・・・。
大きなごはん茶碗に、味噌汁、漬物とミニ冷奴
その上、生卵か納豆が選べるのですから
もうどう考えても、お得さも超メガ級です!!!
こちらのお店、土曜は買物帰りのお客さん
そして平日の昼食時は、近くのサラリーマンや
タクシーの運転手さん、納入業者さんなど
外部からいらっしゃる方で混み合うそう。
特にメガ定食は、ガテン系の方々に人気絶大!
近隣の作業現場からウワサを聞いて訪れる方(もちろん常連さんも)で
全席カウンターのお店はいっぱいに。
この量、この価格で、このおいしさ・・・大きくうなずけます。
さらにメガ定食には隠れたファンが・・・。
実は主婦の方なんだそうです。
看板のとおり、食べきれなかった分は、お店公認でお持ち帰りOK
食券機横には、ちゃんとパックやレジ袋も用意されているんです。
(もちろん衛生管理は自己責任で。一部持ち帰り不可あり)
市場でお買物をした後、お店でランチを食べ
あとはお土産として、お家に帰ってからのお楽しみ!
夕食のおつまみ一品GETですもんね~。
実はこのお店、「魚屋 新兵衛」や「牧和すし」を経営する牧和水産の直営店。
もちろん福徳食堂でのネタも新鮮です。
その上、生卵か納豆が選べるのですから
もうどう考えても、お得さも超メガ級です!!!
こちらのお店、土曜は買物帰りのお客さん
そして平日の昼食時は、近くのサラリーマンや
タクシーの運転手さん、納入業者さんなど
外部からいらっしゃる方で混み合うそう。
特にメガ定食は、ガテン系の方々に人気絶大!
近隣の作業現場からウワサを聞いて訪れる方(もちろん常連さんも)で
全席カウンターのお店はいっぱいに。
この量、この価格で、このおいしさ・・・大きくうなずけます。
さらにメガ定食には隠れたファンが・・・。
実は主婦の方なんだそうです。
看板のとおり、食べきれなかった分は、お店公認でお持ち帰りOK
食券機横には、ちゃんとパックやレジ袋も用意されているんです。
(もちろん衛生管理は自己責任で。一部持ち帰り不可あり)
市場でお買物をした後、お店でランチを食べ
あとはお土産として、お家に帰ってからのお楽しみ!
夕食のおつまみ一品GETですもんね~。
実はこのお店、「魚屋 新兵衛」や「牧和すし」を経営する牧和水産の直営店。
もちろん福徳食堂でのネタも新鮮です。
こちらは社長が作っているという新聞『旨い魚』。
これがお勧め!「福徳丼」
これがお勧め!「福徳丼」
この日は定番ネタに加え、
旬のカンパチと、自慢の焼きアナゴが絶品でした。
そんなわけで、焼魚系もおいしそうなものがそろっており
定番メニューのほか、旬の素材を使った日にち限定の定食もあります。
この日の人気はB定食のカキフライでしたが
季節が変わるので、次回はまた別のメニューが楽しめそうです。
私も今日は食べきれなかった唐揚げとチキンカツをパックに詰め
お腹いっぱい、お土産いっぱいで、意気揚々とお店を後にしました。
めでたし、めでたし。
旬のカンパチと、自慢の焼きアナゴが絶品でした。
そんなわけで、焼魚系もおいしそうなものがそろっており
定番メニューのほか、旬の素材を使った日にち限定の定食もあります。
この日の人気はB定食のカキフライでしたが
季節が変わるので、次回はまた別のメニューが楽しめそうです。
私も今日は食べきれなかった唐揚げとチキンカツをパックに詰め
お腹いっぱい、お土産いっぱいで、意気揚々とお店を後にしました。
めでたし、めでたし。