一番右奥に見えるのが酒のやなぎや。
一見普通の酒屋さんですが、お店に入るとびっくりします。
つまりご当地グルメです!
ということで、まずこちらのヨーグルト飲料。
安曇野ヨーグルト。
(これはうまい!甘さすっきり、牛乳感は超濃厚。
朝ごはん代わりになります)
(これはうちの娘がすっかりハマってしまいました)
かなりの自信があるとのことで、鋭意発展中と力の入れようです。
まずは高額にもかかわらず、よく売れる飛騨牛のカレー。
横須賀海軍カレーなどなど。
確かに誇れる品揃えです。
続いてのおすすめは、こちらの“かき醤油”。
いわゆる万能醤油であり、すべての料理に使え、
味が冴えると店長絶賛です!
商品としても仕入れしにくいものだとか。
それでもそのルート開拓に店長は努力していく
とのことでした。
やはりお酒の専門店です。
ご当地のお酒もしっかりと揃えていますよ!
かなりのレアものが並んでいるとのことです。
大手メーカーには作れない、
手間と時間をかけた傑作があります!
店長に、遠慮なく相談してみてください。
やなぎやはご覧のように、毎日が特定商品の特売日です。
やなぎやのポイントカードを作って、
決め打ちでお店に来ればお得です。
これは数本ずつ買って、飲み比べができます。
自分に合うお酒は、いずこにある?!
灯台下暗しかもしれませんね。
お酒を探す楽しみと、ついでにおつまみ、
そして晩ごはんもつい買いたくなる。
そんな酒屋さんがやなぎやです。
市場にお寄りの際は、
やなぎやへもどうぞお越しください。