ハマグリは潮干狩りの頃まで楽しめます
ハマグリ(蛤)の旬は2月~3月で、俳句の春の季語になっていますが、夏の潮干狩りの頃まで楽しめます。 4月の産卵期に入る直前が一番身が大きくふっくらしていますが、この時期は貝が種を守るため毒を蓄えると言われており、加熱によっても無毒化することができないので食中毒の症状を起こすことがあります。...
View Article部屋から出てガーデニングを始めましょう!
緊急事態宣言が全都道府県に発出され、不要不急の外出自粛が一層要請されています。 外出できないことから、ガーデニングを始める方が増えています。 ガーデニングは、お庭でもベランダでも少しのスペースがあれば始められるので人気のようです。 写真は、松戸南部市場のお花屋さんで販売されているガーデニング用の花々です。 写真の左は八重ペチュニアです。ペチュニアは花期が長く、品種も豊富で育てやすい花です。...
View Article日本で一番早い新茶は屋久島茶
日本人の飲料にとって欠かせないが、緑茶です。 夏も近づく八十八夜と歌われるように、新茶は京都や静岡県で立春から八十八日目の5月初旬に出荷されます。 写真は、松戸南部市場の海苔屋さんで販売されている屋久島の新茶です。 屋久島は、1993年に世界自然遺産に登録されたことで有名ですが、日本で一番早い新茶が生産されます。 屋久島の昼夜の寒暖差や豊かな自然が、良質のお茶を生み出します。...
View Articleテイクアウトのオムライス
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府は3密を避けることを要請しています。 営業自粛する飲食店がありますが、一方で脚光を浴びているのがテイクアウトです。 写真は、松戸南部市場のイタリアンのお店が販売しているテイクアウトのオムライスです。 このお店で一番人気のオムライスが、リーズナブルな価格でテイクアウトできます。 3密を心配している方は、是非ご利用下さい。もちろん店舗での営業もしています。
View Articleお祝いの気持ちをお花に託して
4月は本来、新しい門出となる月ですが、新型コロナウイルスの影響で、入学式や入社式が取り止めになったり、昇進・昇格のお祝いが控えられたり、お祝い事が自粛されるような状況です。 写真は、松戸南部市場のお花屋さんで販売されている胡蝶蘭です。清楚で品格のある胡蝶蘭は、お祝い事に贈呈されてきました。お祝いの気持ちをお花に託すのもいいものですね。...
View ArticleGWは自宅でワインを!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、飲食店の時短や営業自粛が要請されています。 そこで自宅でお酒を飲む方が増え、一方ではオンライン飲み会(テレ飲み会)が好評と報道されています。 写真は、松戸南部市場のお酒屋さんのワインコーナーです。お好みに合わせて様々なワインが選べます。...
View Article献血は献血ルームへ予約を!
松戸南部市場からのお知らせ新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月も引き続きすべてのイベント等は中止いたします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。 あらためて新型コロナウイルスの治療等に従事している医師や看護師など医療関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございます。...
View Article母の日には感謝を込めてカーネーションを!
松戸南部市場からGW後半営業日のお知らせ5月4日㈪は営業しています。5月5日㈫~6日㈬はお休みです。 5月10日㈰は母の日です。母の日といえばカーネーションですね。 写真は、松戸南部市場のお花屋さんで販売されているカーネーションです。 カーネーションは、切り花と鉢物がありますが、多年草なので鉢物で買うと長く花が楽しめます。...
View Article休校には親子で料理を!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため学校が休校となり、料理を親子で楽しむ家庭が多いそうです。 手軽にできるパンケーキやお好み焼き、たこ焼きなどが人気です。 写真は、松戸南部市場の業務用食材のお店が販売している薄力小麦粉です。 小麦粉は、80%がデンプンで、タンパク質の割合によって強力粉、中力粉、薄力粉等に分類されます。...
View Articleポラスグループ大感謝祭(松戸)延期のお知らせ
この度の新型コロナウイルスの影響により、5月9日㈯・5月10日㈰ポラスグループ大感謝祭(松戸開催)は延期させていただくことになりました。 開催を楽しみにしてくださっていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 【ポラスグループ大感謝祭に関するお問い合わせ】ポラスカスタマーセンター 0120-988-804 〔営業時間〕 月~金 9:30~17:30
View Articleテイクアウトのポークステーキ丼
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、飲食店などの営業の制約が継続しています。 このような状況の中で人気となっているのがテイクアウトです。お店自慢の味そのままで、しかもお得な価格で販売されているからです。 写真は、松戸南部市場食堂棟の南側にあるイタリアンのお店「はむとん」が販売しているテイクアウトの「ポークステーキ丼」です。...
View Article生産者への応援!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、首都圏の飲食店では営業の自粛や制限が続き、売上等にも影響を及ぼしています。 これは生産者である漁業者、農業者、酪農家にも収入減として響いています。 写真は、松戸南部市場の関連食品棟鮮魚館が企画した漁師さんを応援するセット商品の販売です。 関連食品棟では、他にも生鮮館の野菜セットや万星食品の精肉セットもあり、いずれも5月23日お引き渡しの予約販売となっています。
View Article生産者の応援第二弾(農家支援編)
新型コロナウイルスの影響で打撃を受けている農業者や漁業者を支援する各種取り組みが報道されています。 松戸南部市場の漁師さんを応援する取り組みを紹介したところ反響が大きかったので、第二弾として農業者応援の取り組みを紹介します。 写真は、松戸南部市場の関連食品棟生鮮館が企画した農家さんを応援するセット商品の販売です。野菜セットとサラダセットがあります。 5月23日お引き渡しの予約販売となっています。
View Article6月もイベント中止
松戸南部市場からのお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、6月も引き続きすべてのイベント等を中止いたします。 もう少しでこの困難を乗り越えられます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
View Article松戸南部市場は平日のご利用をお勧めしています!
日本政府は、緊急事態宣言をすべて解除しましたが、新しい生活様式が模索されています。 松戸南部市場は、これまでと同様に新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組んでまいります。 松戸南部市場は土曜日が特に混雑する傾向にありますが、3密を避けるため平日のご利用をお勧めしています。 新鮮で豊富な食材を取り揃えていますので、どうぞご利用下さい。...
View Article漁師さん応援企画第2弾を実施します!
非常事態宣言が解除になり、経済活動が少しずつ動き始めました。 先般、松戸南部市場の漁師さん応援企画を実施したところ、大変好評だったので第2弾を実施することになりました。 写真は、松戸南部市場関連食品棟の鮮魚館が販売する漁師応援セットです。 併せて青果セット(生鮮館)、精肉セット(万星食品)の第2弾も実施します。 いずれも予約で6月4日㈭、5日㈮、6日㈯がお引き渡し日です。
View Article農家さん応援企画第2弾も好評!
先般、新型コロナウイルスの影響を受けている農業者を応援する松戸南部市場の企画を紹介したところ、大変好評だったので第2弾を紹介します。 写真は、松戸南部市場関連食品棟の生鮮館が企画している野菜セットと果物セットです。 予約制で6月4日㈭、5日㈮、6日㈯がお引き渡し日です。 なお、併せて漁師応援セット(鮮魚館)、精肉セット(万星食品)も同時企画されています。
View Article和食、洋食、中華何でもありの市場の老舗定食屋さん
関東地方は気温が上がり、体がまだ暑さに慣れていないので健康管理が大切です。 新型コロナウイルスに加え、熱中症への早めの対応が求められます。 夏バテに備えるには、十分な睡眠とスタミナのある食事が一番です。 写真は、松戸南部市場食堂棟にある老舗定食屋さんのしょうが焼き定食です。 和食、洋食、中華と何でもありの楽しいお店です。...
View Article夏バテを乗り切る食べ物の定番はうなぎの蒲焼き
夏バテを乗り切る食べ物として、うなぎの蒲焼きは定番になっていますが、江戸時代にはこってりしたうなぎの蒲焼きは人気がなかったのだそうです。 そこでうなぎ屋から相談を受けた学者の平賀源内が、土用の丑の日にうなぎの蒲焼きを食べることを現代でいうキャッチコピーにし、風習として根付かせたのだそうです。...
View Article7月も引き続きイベントを中止します
新型コロナウイルスの感染拡大防止については、社会全体が一体となって取り組み成果が出てきていますが、終息には至っていません。 そこで松戸南部市場では7月もすべてのイベントを中止することにいたしました。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
View Article